※本ページはプロモーションが含まれています。
腎臓病などで、たんぱく質や塩分などの制限をされている方は、たんぱく質を抑えた食事の献立を考えたり、栄養計算を毎食行うのは大変ですよね。
食材やメニューがいつも同じで飽きてしまったり、思うように管理できなかったり。
そんな方は、 まずは1日1食を「 たんぱく調整食」に置き換えをしてみましょう。
1日1食を置き換えることでメニューを考える手間も省けて気持ちに余裕が生まれます。
ここでは、タンパク質と塩分を抑えた冷凍のお弁当をご紹介します。
チェックしてみて下さいね。
Contents
【たんぱく質制限】冷凍宅配弁当3選
①彩りが良い「ベネッセのおうちごはん」
ベネッセのおうちごはん
定期便・おかずのみ

たんぱく質・塩分調整食の定期便冷凍弁当です。
油は最小限に抑え、肉は脂肪の少ない部分を使用しながら、色とりどりの野菜を味わいながら、エネルギー量をコントロールできます。
7食と14食が選べます。
サービス名 | ベネッセのおうちごはん |
メニュー例 | たんぱく・塩分調整食【定期便】 7食5,250円(税込) |
1食あたり | 750円 |
送料 | 全国一律790円(税込) |
お届けサイクル | 毎週・隔週・4週 |
栄養素 | エネルギー:285kcal以上 たんぱく質:10g以下 塩分:1.7g以下 |
②「ウェルネスダイニング」
「ウェルネスダイニング」
お試し注文・定期便
おかずのみ

腎臓の負担やカリウム値が気になる方におすすめなのは、「ウェルネスダイニング」のたんぱく&塩分調整気配り宅配食です。
たんぱく制限しながらも生姜焼きやハンバーグが食べられ、手作りソースやタレで、塩分を調整しながら多彩な味付けを楽しめます。
サービス名 | ウェルネスダイニング |
メニュー例 | たんぱく&塩分調整気配り宅配食 7食5,346円(税込) |
1食あたり | 764円 |
送料 | お試し注文・定期便 送料無料 |
賞味期限 | 商品到着後 冷凍保存で3か月以上 |
栄養素 | エネルギー:285kcal以上 タンパク質:10g以下 カリウム:500mg以下 塩分:1.7g以下 |
容器 | 20cm×15cm×3.5cm |
④バラエティ豊富な「健康直球便」
健康直球便
都度注文
おかずのみ

タンパク質10g以下、塩分2.0g以下で一食で必要なエネルギーが摂れるよう工夫されたお弁当です。
カリウム、リンを含む食材も基準ないに分量を加減してあります。
サービス名 | 健康直球便 |
メニュー例 | たんぱく・塩分調整食 お手軽A/Bセット 5食分 3,980円 |
1食あたり | 796円(税込) |
送料 | 無料 ※沖縄のみ1000円 |
発送 | ご注文確認後 2~3営業日に発送 |
運送便 | ヤマト運輸 クール宅急便 |
賞味期限 | ご注文日から 最低2ヵ月以上 |
栄養素 | エネルギー:310kcal前後 たんぱく質:10g以下 カリウム:500mg以下 リン:200mg以下 塩分:2.0g以下 |
容器 | 18cm×17.5cm×3.5cm |
⑤「タイヘイファミリーセット宅配健康食」
宅配健康食
都度購入・定期購入
おかずのみ

1食あたりのたんぱく質は10g以下、塩分2.0g以下に抑えたお弁当です。
管理栄養士監修の主菜1品副菜3品でバランスの取れた献立で、細かくコントロールされています。
クール宅急便でお届けする冷凍タイプなので、調理は電子レンジで温めるだけで簡単です。
下記の値段表は定期購入ですが、都度注文も可能です。
サービス名 | 健康うちごはん |
メニュー例 | タンパク質調整食 定期便 5食3,200円(税込) |
1食あたり | 640円(税込) |
送料 | 無料 |
栄養素 | エネルギー:300kcal以上 たんぱく質:10g以下 カリウム:500mg以下 リン:200mg以下 塩分:2.0g以下 |
⑥「Dr.つるかめキッチン」

専門医と管理栄養士監修の「つるかめキッチン」。
カリウムの摂りすぎを気づかう方のための「たんぱく&塩分制限気づかい御膳」は、見た目やボリュームにもこだわった食事となっています。
サービス名 | つるかめキッチン |
メニュー例 | たんぱく&塩分制限気づかい御膳 7食5,508円(税込) |
1食あたり | 787円(税込) |
送料 | 無料 |
賞味期限 | 冷凍保存で3ヶ月〜6ヶ月 |
栄養素 | エネルギー:300kcal以上 たんぱく質:10g以下 カリウム:500mg以下 リン:200mg以下 塩分:2.0g以下 |
⑦「メディカルフードサービス」
メディカルフードサービス
お試しセット・定期購入
おかずのみ

「メディカルフードサービス」のタンパク制限食は、タンパク質の制限量に応じて3つのコースが用意されています。
油は最小限にして、肉は脂肪の少ない部分を利用していますので、旬の野菜を味わいながら、適正なエネルギー量を確保しています。
プラン名 | MFSタンパク制限食Aお試しセット |
医師の指示 | 1日1800Kcal 1日のたんぱく制限が50〜60gの方 |
栄養素 | エネルギー:300kcal以上 たんぱく質:16g以下 カリウム:700mg以下 リン:240mg以下 塩分:2.0g以下 |
内容 | 6食 |
料金 | 5,659円(税込み) |
1食あたり | 943円(税込み) |
送料 | 無料 |
賞味期限 | 製造日より180日(各商品に表示) |
プラン名 | MFSタンパク制限食Bお試しセット |
医師の指示 | 1日1800Kcal 1日のたんぱく制限が25〜40gの方 |
栄養素 | エネルギー:300kcal以上 たんぱく質:9g以下 カリウム:550mg以下 リン:240mg以下 塩分:1.7g以下 |
内容 | 6食 |
料金 | 5,659円(税込み) |
1食あたり | 943円(税込み) |
送料 | 無料 |
賞味期限 | 製造日より180日(各商品に表示) |
プラン名 | MFSタンパク制限食Cお試しセット |
医師の指示 | 1日1600Kcal 1日のたんぱく制限が25〜40gの方 |
栄養素 | エネルギー:200kcal以上 たんぱく質:9g以下 カリウム:550mg以下 リン:240mg以下 塩分:1.7g以下 |
内容 | 6食 |
料金 | 5,659円(税込み) |
1食あたり | 943円(税込み) |
送料 | 無料 |
賞味期限 | 製造日より180日(各商品に表示) |
たんぱく質制限宅配弁当で迷ったらオススメは?
腎臓の負担を少なくするためにたんぱく質制限をするのは意外と大変。
冷凍弁当なら電子レンジで温めるだけですし、献立を考えたり用意する手間が省けるので、かなり楽になります。
ただ、どれがいいかと言われると、それぞれのお弁当で食はそれぞれの会社で味が違いますから一概に言えません。

味の好みと食べやすさは実際に食べてみないとわかりません。
ここでご紹介したものは、定期便でも回数の縛りのないものばかりですので、お試し価格でひと通り試してみて味の違いをみるのも良いでしょう。
まず試してほしいのは、「ベネッセのおうちごはん」です。

たんぱく質・塩分調整食の定期便冷凍弁当です。
油は最小限に抑え、肉は脂肪の少ない部分を使用しながら、色とりどりの野菜を味わいながら、エネルギー量をコントロールできます。
7食と14食が選べます。
ムース食の宅配はコチラ>