コーヒー豆・マシンのおすすめサブスク(定期便)7選

コーヒーのサブスク
2024年12月19日

※本ページはプロモーションが含まれています。

コーヒーのサブスク(定期便)は、プロが厳選したコーヒー豆や粉を届けてくれるサービスです。

コーヒーを買いに行く手間が省けるのはもちろん、カフェレベルの美味しいコーヒーが楽しめるサブスクのコーヒー。

コーヒーのプロが厳選した豆とこだわりのローストで届けてくれるので、スーパーで購入するコーヒーとは一味違った味わいが楽しめます。

でもたくさんあって、どれを選んでいいかわからない…。

そんな方のために、ここではコーヒーのサブスクおすすめ9選をご紹介しますので、参考にしてみて下さいね。

▼コーヒーのサブスクで迷ったらコレ▼

コーヒー無料診断ができる「PostCoffee

どのコーヒー豆を選んでいいかわからない方は、「PostCoffee」のコーヒー無料診断をやってみましょう。

自分に合った豆がわかるので、初心者さんにピッタリ!

新しいコーヒーを試してみたい方にもおすすめのサブスクです。

コーヒーのサブスクのメリット

コーヒーのサブスクのメリットは次の通りです。

  • お届け直前に焙煎するため、香り高いコーヒーが楽しめる
  • 定期購入のため、単品購入より10%~20%ほど安く購入できる
  • 専用コーヒーマシンをレンタルできるサービスもある
  • 飲んだことのない豆が届けられるので、コーヒーの見識も広がる

スペシャルティコーヒーとは

スペシャルティコーヒーとは、あらゆるコーヒー豆の中で最高ランクに位置づけられる超高品質のコーヒー豆の総称です。

国際品評会で80点以上の特典を獲得した実績のあるコーヒー豆を差すことが多いようですが、スペシャルティーコーヒー協会によると、重要視されているのは、生産から引用まで徹底的に管理された環境の中で豆が扱われ、それがすべて公開されていることです。

どこの国のどの農園で、誰がどのように生産したのか、全ての情報が公開されていて、透明性のある安全で美味しいコーヒーです。

コーヒーのサブスクは、豆や粉の定期配送だけではなく、マシンも一緒にレンタルできたり、カプセル式のコーヒーを取り扱っていたり、特徴は様々です。

ここでは、いろいろなタイプをご紹介しますので、自分に合ったものを見つけて下さいね。

①コーヒー診断で自分に合う豆を選べる「PostCoffee」

/

PostCoffee」は、世界中のスペシャルティコーヒーを200種類以上取り扱っているコーヒーのサブスクです。

どのコーヒー豆を選んでいいかわからない方は、公式サイトの無料診断で、自分に合った豆を選びましょう。

コーヒー初心者の方はもちろん、新しいコーヒーを試してみたい方にもおすすめのサブスクです。

内容量月額料金(税込)
15杯分225g1,980円
30杯分450g3,880円
60杯分900g7,480円
コーヒーのタイプ選択可能
・豆のまま 
・ハンドドリップ用
・フレンチプレス用
・エアロプレス用 
・コーヒーメーカー用
賞味期限焙煎日から60日間
配送頻度毎月
スキップ可能
最低契約期間なし
いつでも解約OK
対象エリア全国
送料無料

②100%が生産国への寄付になる「ウォームハーツコーヒークラブ」

豆/粉

ウォームハーツコーヒークラブ」は、金額の100%がアフリカの貧困国マラウイでの給食支援へ寄付されるアフリカ産サステナブルコーヒーです。

給食支援活動に賛同した複数の企業がウォームハーツコーヒークラブを支援しているからこそできる仕組みです。

焙煎したての高品質のスペシャルティコーヒーで、社会貢献ができます。

内容量月額
220g(22杯分)2,000円(税込)
330g(33杯分)3,000円(税込)
440g(44杯分)3,800円(税込)
コーヒーのタイプ選択可能
・豆のまま
・ペーパーフィルター(中挽き)
・水出しコーヒー(中細挽き)
・フレンチプレス(粗挽き)
・直火式エスプレッソ(細挽き)
・電気式エスプレッソ(極細挽き)
送料無料
配送ポスト投函
継続の縛りなし
対象エリア全国

毎月違う2種類を楽しめる「ハニー珈琲」

豆/粉

茶こしを使う淹れ方が、豆の味を一番引き出してくれるハニー珈琲

世界的なコーヒーの品評会「Cup of Excellence」の国際審査員を30回以上務めているハニー珈琲の代表が、厳選したコーヒーを届けてくれます。

毎月違うコーヒーを届けてくれるため、プロが厳選したさまざまなコーヒーを飲んでみたい方におすすめです。

月額料金(税込)4,980円
内容量250g×2袋
コーヒーのタイプ豆 / 粉
配送頻度30日ごと
送料無料
最低契約期間なし
対象エリア全国

④パウダーコーヒー「INIC coffee」

粉(スティック)

INIC coffee」は、お湯を注ぐだけでかんたんにコーヒーを飲める、パウダーコーヒーのサブスクです。

コーヒーとマグカップ、お湯さえあれば外出先でも、ドリップで淹れたような本格的なコーヒーを楽しめます。

スタンダードだけでなくデカフェ、カフェオレ専用、アイスコーヒーなど、コーヒーの種類が豊富なのも魅力です。

内容量月額料金(税込)
定期30本4,290円
デカフェ
定期30本
4,990円
カフェオレ専用
定期30本
4,290円
アイスコーヒー専用
定期30本
4,790円
コーヒーのタイプパウダー
配送頻度30日ごと
お届け日1日か15日のどちらか
スキップマイページより可能
送料無料
最低契約期間3回以上の継続
対象エリア全国

⑤スペシャルティコーヒー専門店から「ROKUMEI COFFEE CO.

豆/粉

自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店のロクメイコーヒーから、フレッシュなコーヒーが毎月届けられるサービスです。

コーヒー豆のコースは銘柄指定のできる定期購入会と、焙煎士おすすめ銘柄が届く頒布会から選べます。

月額料金(税込)5,400円(送料込)
内容量250g×3袋
コーヒーのタイプ豆のまま
ドリップ用(中挽き)
コーヒープレス用(粗挽き)
極細挽き

⑥コーヒーメーカーとコーヒー豆のセット!「foodable」

マシン/豆

foodable(フーダブル)」は、パナソニックの沸騰浄水コーヒーメーカーの新品レンタルと、コーヒー豆をセットで届けてくれるサービスです。

豆を挽くところから抽出まで全自動で、「デカフェ豆」コースも搭載。手間なく美味しいコーヒーを淹れられます。

毎月届くコーヒー豆は、36種類から4品を自由に選べます。

機種パナソニック
沸騰浄水コーヒーメーカー
NC-A57
月額料金3,980円(税込・送料込)
珈琲豆一袋30~50グラムを
毎月3~4品選べます。
・京都キョーワズ珈琲(全26種類)
・海ノ向こうコーヒー(全10種類)
最低利用期間1年
満了後の解約解約手数料なしに解約可能
機器の返却必要(送料負担)
満了後の買取買取手数料3,300円にて買取可能
コーヒー豆のみサブスクあり(月額2,480円)

⑦レトロなコーヒーメーカー「ルカフェ」

マシン/カフェポッド

ルカフェ」はイタリア製のレトロな雰囲気のコーヒーメーカーです。

マシン本体が約40,000円するのですが、定期便コースなら無料でレンタルできます。

ティーバックの様に小分けになっているカフェポッドを使うので、カプセルに比べて保管場所をとりません。

カフェポッドは100個入りですので、コーヒーを1日2杯以上飲む方や、家族で使う方向けです。

機器名マシン本体料金内容量月額料金
Piccola シルバー
Piccola Sara
無料レンタルカフェポッド
(100個入り)
10,800円(税込)
送料無料
Piccola ゴールド
Piccola パール
マシン初期費用
16,500円(税込)
カフェポッド
(100個入り)
10,800円(税込)
送料無料
最低継続期間6回
周期変更・休止6回目の商品を
受け取り後可能
お届け頻度1ヶ月or2ヵ月
カフェポッド4種類から選べる
・アラビカ100%
・クラシック
・コロンビア
・ヘーゼルナッツ
カフェポッドの
賞味期限
1年半
返却方法郵送にて返送